top of page

債務整理

 自分だけが借金問題に悩んでいるとお考えの方はいらっしゃいませんか?

 借金=悪いことと考えて、相談することをためらっている方はいらっしゃいませんか?

 

 我々人間は借金をすることで、行動範囲を広げることができますし、自動車や不動産など、借金なしに購入することが難しいものもあります。

 現代社会では、借金と無縁の方のほうが少ないと言っても過言ではないでしょう。

 多くの人が借金をしている現状からして、多重債務等の借金問題は誰にでも起こりうることなのではないでしょうか?

 

 また、借金は現代社会において必然とも言える行為であって、決して悪ではありません。

 勿論、借金を整理することも、法律や制度によって認められていることであり、悪いことではありません。

 

 借金とうまく付き合えればよいのですが、生活状況の変化や収入減、失業などによって、生活が行き詰ってしまうこともありうることだと思います。

 行き詰っていなかったとしても、結婚や出産などを機に、借金を整理して新たな生活を始めたいという方もいらっしゃると思います。

 

 こうご司法書士事務所は、依頼者の方それぞれのご事情に配慮する、相談しやすい、敷居の低い事務所でありたいと考えています。

 一人で思い悩まず、まずはこうご事務所に相談することから始めてみませんか?

 債務整理のご相談については、初回だけでなく、二回目以降も無料とさせていただいています。

 

 こうご事務所は、依頼者の方の親身になって、依頼者の立場にたって問題解決に全力で取り組むことをお約束します。

 こうご事務所と手を携えて、二人三脚で問題解決に向けたスタートをきってはみませんか?

 

債務整理報酬

1.着手金―債権者一社につき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30,000円(税別)

  債権者との和解までにかかる交渉費・通信費などが全て含まれています。

 また、全債権者に対して支払いが完全に終わっている過払金返還請求の着手金に関しては無料です。

 

2.任意整理報酬について

引き直し計算・交渉の結果、債務が減額された場合・・・・・・・・減額分の10%(税別)

例:50万円の債権が10万円に減額→50万円-10万円=40万円(減額分)

減額分の40万円×10.8%=43,200円を報酬として頂くこととなります(消費税8%の場合)。

 

引き直し計算・交渉の結果、過払い金が発生した場合・・・過払返還金の20%(税別)

例:50万円の債権が0円に減額、さらに過払い金20万円が発生し返還を受けた場合

減額分の50万円×10.8%=54,000円・・・ア)

過払い分の20万円×21.6%=43,200円・・・イ)

ア)+イ)の合計で97,200円を報酬として頂きます(消費税8%の場合)。

 

債権者への代理弁済、過払い金の精算を行う場合は、事務手数料(振込手数料込)として1回につき1,000円を頂きます。

 

3.完済後の過払い金返還請求に関しては、任意整理における過払い金が発生した場合の規定と同じく、返還金の20%(税別)を報酬としております。着手金は不要です。

 

注)過払請求を訴訟にて行う場合は、印紙代、切手代、予納金、証明書代、交通費等の実費もご負担して頂きます。

 

4.破産の場合・・・・・・書類作成代として、

①同時廃止の場合は、230,000円(税別)

管財事件の場合は、280,000円(税別)

  他に、印紙・予納金・切手代及び裁判所同行の際の日当や交通費などの実費がかかります。

 また、管財事件の場合、別途、30万~80万円ほどの裁判所に収める予納金の追加がございます。

 

5.民事再生の場合・・・・・・書類作成代として、

①住宅特則がない場合は、260,000円(税別)

②住宅特則がある場合は、280,000円(税別)。

  他に、印紙・予納金・切手代及び裁判所同行の際の日当や交通費などの実費がかかります。

 また、別途、再生委員(弁護士)への支払い25万~35万円かかります。

 

6.法廷への出廷等にともなう日当は上記の報酬に含まれるものとする。但し遠方等の理由で複代理人を選任した場合は、その者の日当等はご負担して頂きます。

 

7.控訴を提起する場合の費用、報酬は相談によります。 

 

8.過払い金の精算について

  原則として①報酬金・費用・未払い着手金の支払い②他の案件の確定報酬金・費用・未払い着手金の支払い③他の案件の残債務への支払い④依頼者への返金の順序で行います。

<面談について>

 

  債務整理手続については、原則、面談必須とさせていただいています。

 債務整理手続のご依頼をお考えの方は、まずはお電話にて、面談のご予約をお願いいたします。

 

 こうご事務所での面談だけでなく、出張による面談、ご相談も承っておりますので、お気軽にお電話ください。

 

 なお、全国の方からのご相談、面談を承っておりますが、遠方の場合、交通費をいただきますのでご了承お願いいたします。

 

交通費無料で出張相談・面談可能な地域

 

調布市、三鷹市、武蔵野市、狛江市、府中市、小金井市、国分寺市、国立市、立川市、

稲城市、多摩市

東京23区内

川崎市多摩区、麻生区

 

その他の多摩地域、神奈川県、埼玉県は応相談。

 

 

上記以外の地域への出張については、原則として交通費をご負担いただきます。

 

 

債務整理メニュー

 

債務整理トップ

過払い金請求

 過払い金返還請求Q&A

任意整理

破産

民事再生

・借金問題相談

 

無料相談受付中!
 042-444-7960

​​  gsktn@kyf.biglobe.ne.jp

 

 メール受付24時間可!

 上記メールアドレスをクリックするとメーラーが立ち上がります。

 メールでのお問い合わせの場合、

 

お名前

住所(市町村までで可)

連絡先電話番号、メールアドレス

相談内容(債務整理の場合、借入先、現在の借入残高、完済の有無など)

 

 等を記載の上、メールをご送信ください。

 

   お問い合わせフォームからのお問い合わせをご希望の方はこうご事務所問い合わせフォームからお問い合わせください。

 クリックすると問い合わせフォームが開きます。

bottom of page